バンド練習日、ヤングフェローズ

バンド練習日、ヤングフェローズ

連休の方もいらっしゃると思いますが。

また、浜松祭りの準備に追われている方も!

今夜は練習ありますよ、ご都合の付く方は来て下さいね。

しばらく予定が無いので、細かいところもやりたいと思っているのです。

お待ちしています。


同じカテゴリー(音楽)の記事

この記事へのコメント
昨夜はお疲れ様でした。
「黒いオルフェ」は、手元にあるQジョーンズのCDのアレンジと、ほとんど同じです。
多分、当時のC社が、レコード・コピーしたものでしょう。
SaxのSoliやTpの高い音、TSaxのアドリブなど、意外に奥が深い難しい曲なのかも?でも、いい曲です。
Posted by YFのへぼドラマーYFのへぼドラマー at 2013年05月02日 12:42
大変ご無沙汰してます。ドラマーさんこんにちわ。うん、黒いオルフェいいですね!映画も好きですが、最後の子供が踊るシーンのオルフェのサンバも印象的です。
また参加したいのですが、夜遅くで、疲れたりすると眠くなってしまい元気がなくなります。
日が長くなると楽になるかも、また行きます。
Posted by くりごん at 2013年05月02日 21:19
皆さんこんばんは!
夜遅くにお邪魔してます。
皆さんがいてくれたからここまでやってこれているのですよ!私一人ではとても前に進むことが出来ないのです。
人間ですので、私も寂しさを一人前に感じるのです。無理の無いところでやっていきましょう。
黒いオルフェ、カーニバルの朝でしたよね。
いい曲ですね。
Posted by 風の家工房風の家工房 at 2013年05月03日 00:32
くりごんさん、お久しぶりですね。
今年に入って顔なじみのメンバーが何人もいなくなってしまって、少々さみしく感じていました。
ひやかしでも構いませんので、顔を見せてください。バンドにも良い刺激になると思いますよ。
Posted by YFのへぼドラマーYFのへぼドラマー at 2013年05月03日 09:54
私は、基本的に一度始めたことはよほどのことが無い限りやめないことにしています。
なぜかって?
別れが嫌だからです。
せっかくこの世に生まれて知り合った人と別れるなんて私は嫌です。
死ぬまで、そんな考えで生きていきます。
Posted by 風の家工房風の家工房 at 2013年05月04日 11:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バンド練習日、ヤングフェローズ
    コメント(5)