東京見物しました。
先日土曜日と日曜日に東京へ行ってきました。
なかなか盛り沢山のスケジュールで、スカイツリーを見て、
江戸川の花火見物、そして、浅草を散策、
日曜日の午後は、歌舞伎座観劇!
二日間、時間を有功に使いました。

江戸川の花火は天気も良くて、130万人の人が出たとか。
私達は、屋形船を借りて優雅に宴会をやりながらの花火鑑賞を
させて頂きました。
ありがとうございました。

浅草の近くのホテルに泊まったので、早起きして浅草寺の境内から
仲見世通りを散策、
早起きの人達が様々な朝の一時を楽しんでいました。
昼になるとここは人でごった返しますよ!

最後の締めは、歌舞伎座
私達は2部の公演を観劇させて頂きました。
3階席だったので椅子が狭くて、声が良く聞こえなくて、
今度来るときは、一階で聞きたいですね。
あれは、差別だ!なんて思ってしまいました。
でも、行けただけでも幸せ、かな!
外で待っているとき、大雨だったらどうするのですかね~!
今回は良い天気だったので、暑かった!
今回の感想です。
東京は商業主義のメッカ、だ!
一番良かったのは早朝の浅草寺かな、それと、
浅草の裏通りで寄った喫茶店のコーヒーが美味しかったことですね。