木工教室しばらくお休みです
使い込んだ道具
すべて、私の物ではありません。
この道具達は、修行を積んだ大工さんの道具です。
縁があって私が預かっています。
錆が出ないように、管理していますが、職人の声が聞こえるようで、
気持ちが締まります。
最近の建築にはもう、このような道具はあまり使われませんが、
少し前までは、建築現場で毎朝、刃物を研ぐ大工さんの姿を見ることが出来たけど、
日本の建築はどうかなってしまったようです。
こんなところに目をつけて気が付く人がいるのでしょうか?
日本の文化を守るって、どんな事でしょうか?
関連記事